婚活をしていると、気をつけなくてはいけないのが、婚活詐欺!
デート商法とも言うそうです。
結婚したい人の気持ちにつけ込んで、嘘をつき、金銭を騙し取る悪質なものです。
明らかにおかしいと判断できるものもあります。
しかし、恋は盲目。
好きになってしまってからこのようなことが起きたら、判断ミスをしてしまうかもしれません。
私の出会った、婚活詐欺師であろう人を紹介します。
Contents
婚活男性プロフィール
Sさん 37歳
出版関係 年収450万円
今もマッチングアプリをやっているようです。
被害に合わないでいただきたいので、情報公開します。
婚活の真剣度アピール
もちろん、最初は、疑う要素なんてゼロです!
とても優しく、メッセージのやり取りもスムーズ。
結婚願望もあるので、次に付き合う人とは結婚をしたいと思っていると言っていて、真剣に婚活をしているように感じていました。
出張が多いようで、あまり会えるタイミングが掴めなかったのですが、たまたまお休みが合ったので、お茶をすることになりました。
体調不良でキョンセル
会う予定の前日、Sさんは、友人の結婚式に出席。
結婚式での写真なども送られてきて、とても楽しそう。
「会った事もない私に、こんな写真送ってきていいの?」
と思いながらも、幸せのお裾分けを楽しんでいました。
すると、
「結婚式の途中ですが、帰ってきました。」
「吐き気とめまいで、途中で倒れるかと思いました。」
と、連絡が。
こんな状態だと、明日会うのは難しいかもしれないから、先に連絡しておくと。
ま、そんな状態では、会えないですよね(笑)
「財布落としちゃった」
予定がなくなったので、お家でのんびりしていると、Sさんから連絡がありました。
「今日は、すみませんでした。」
「昨日連絡した記憶すらないです。」
「気付いたら家にいて、しかも、お財布がなくなってしまった。」
どこで落としたのかも、全く記憶にないとのこと。
お財布を落とした経験がない私は、落とした時にどうしたらいいのかを検索。
検索した内容を伝えると、
「さっき、交番に行って届け出してきました。」
もうあとは、通ったところを自分で探すしかない!
でも、知らないうちに帰宅してたなら、どうやって帰ってきたのかもわからないですよね(笑)
「私ならどうするかな?」と考え、
「友達や家族にお財布見つかるまで頼るしかないですね。」
「早く見つかるといいですね。」
と、返信をしました。
「お金を貸してください」
すると、
「実家に行くお金もありません。」
「友達は、結婚してるから、お金を借りることはできません。」
「財布を落としてしまったのに、明日出張なの、どうしよう。」
「お金貸してくれませんか?」
私が、盲目状態になっていたら気づかなかったかもしれませんが、残念ながら、私は、超冷静!!
「出張なら、会社から出張費前借りすればいいじゃん?」
「てか、カードもないって言ってたよね?」
「会わないでお金のやり取りする手段ないじゃん?」
怪しさを感じた私は、Sさんに確認をしました。
「交番に届けた際の遺失届の控えとか番号教えてください」
「どこの交番に届け出たんですか?」
メモ
交番に遺失届を出した場合、控えや遺失届の発行番号を教えてもらうことができます。
受け取りの際に必要なので、大切に保管しておくべきものです。
しかし、Sさんの答えは、
「体調悪かったから、そんなのもらったのかどうかも覚えてないです。」
「今も、調子悪いんです。」
私は、
「そんな状態なら出張行かなければいいんじゃない?」
と思ってしまいました。
そして、ここで、私は、Sさんが婚活詐欺師だと確信します!!
「お金貸してあげてもいいですけど、借用書を書いていただかないとお貸しできません。」
「先に、借用書をお願いします。」
と、言うと、
「借用書ですか。書き方がわからないので書けません。」
はい!?
今の時代、ネットで検索したら、フォーマットいくらでも出てくるでしょ!?
書かされたら困るから書きたくないだけでしょ!?
借用書を書かない時点で、詐欺を疑っていいと思います!!
私からお金を借りれないと思ったSさんは、フェードアウトして行きました。
婚活詐欺にご注意!!
今回は、私の出会った体験談を元に、お財布を落としたパターンをご紹介しました。
他にも、
- 結婚の話まで進み、結婚費用を騙し取られた
- 仕事でミスを起こしてしまい、お金を借りたいと言われ貸したが、返ってこない
- 実は、借金があると言われ、すぐに返せそうな金額だったので援助したら連絡が取れなくなった
これも、ほんの一例ですが、結婚したい気持ちにつけ込んでくる詐欺、少なからず起きています。
好きになったら信じたくなりますよね。
好きな人を疑うなんてしたくないし。
疑ってかかれ!!とは言いません(笑)
でも、下記のタイプに当てはまる人は、要注意です。
- 優しい人
- 恋愛にあまり慣れていない人
- 結婚を1日でも早くしたいと思っている人
- 真面目な人
- 押しに弱い人
- 友達や恋人に1円でもお金を貸した経験がある人
これらは、婚活詐欺に引っかかりやすいタイプの人です。
また、婚活詐欺を仕掛けるがわが狙っているタイプでもあります。
私も、引っかかりやすいタイプに当てはまる項目があるので、気をつけなくてはいけません。
一番大切なのは、お金を貸さないこと!!
↓Nさんは、家族だろうと、絶対お金は貸さないと言っていました。「貸すなら、返って来ないと思って貸せ!」と名言も残しています(笑) よく、恋愛マニュアルに“男性は、釣った魚に餌はやらない”なんて書いてあるのを目にします。↑恋愛マニュアルなんて読んでんの!?(笑) 実際に、私も、釣った魚に餌はやらん系男子とお付き合いし ... 続きを見る
【婚活看護師体験談】釣った魚に餌はやらん!スマートなイケオジが豹変!?
でも、詐欺じゃないかもしれない場合ももちろんあります。
そんな時は、周りの人に相談しましょう!!
婚活していることを話していないため、相談するところがないと言う方は、私にでも相談してください!!
婚活詐欺師なんて、ぶっ潰してやります!!
婚活ブログランキング1位
になることを目標に、
ブログランキングに
参加することにしました!!
正直、、、不安でいっぱいです!!
私のブログに訪れていただいたのも、
何かの縁!!
「読んだよ!!」
「おもしろかったよ!」
「応援するよ!!」
軽い気持ちでポチッとしていただけたら、
画面の向こうで、泣いて喜びます♪
↑
見えないのが残念です
クリック、本当にありがとうございます!!
このボタンから
現在のランキングも
ご確認いただけます!!