“婚活人気職業ランキング”なんてゆーの、よくありますよね!
男性が結婚したい女性の職業ランキングに、看護師はトップ3に常にランクインしています!
婚活男性のみなさん!
ありがとうございます!
まだまだ婚活頑張れそうです!!
、、、と、なればいいのですが、そうでもない恐ろしい事実。
看護師人気は、白衣の天使ってイメージなんですかね??
そんな可愛い理由なら、今すぐにでも結婚してあげます!!
↑
え!?どこから目線!?
だって、だって、だって!!!
その理由は、このお話をご覧いただけたら、ご理解いただけるかと。。。
これは、職場の先輩(50代後半)のお話です。
あまりに衝撃的で…
私、こんなこと言われたら立ち直れません。。。
結婚なんかするもんじゃない
いつも明るく元気な先輩の表情が一気に暗くなったのは、本当に突然のことでした。
「体調悪いのかな?」
「仕事嫌になっちゃったかな?」
などなど、色々心配してたんです…
放って置けない私は
「何があったか知らないけど、美味しいものでも食べて元気になってもらお!」
と、先輩をご飯に誘いました。
「MoFuちゃん、ありがとうね!」
「気づかれないようにしてたつもりだったんだけど。」
やっぱり、何かあった様子。
先輩が話したいと思うまで聞くのはやめようと決めていた私は、あえてそこに触れないでいました。
すると、突然、先輩が
「結婚なんかするもんじゃない」
と。
「え!?」
「どーしたの??突然!?」
「だって、先輩、旦那さん大好きじゃん!?」
夫婦円満だと勝手に思っていたので衝撃が大き過ぎました。
「旦那さんの浮気??」
「まさか、DV??」
私の頭の中は、パニック状態!!
なんて声をかけていいのかもわからず。
介護世代の苦悩
私が婚活してることを知っている先輩は、
「ごめんね。MoFuちゃんは、これからなのにね!」
「頑張ってる人にこんなこと言っちゃダメよね。」
と。
先輩は、話を続けました。
「旦那のお母さんが倒れてさ…」
(あ、そんなことがあったんだ。。。元気がないのは、介護疲れかな??)
「介護のために仕事辞めろって言われて…」
(え!?強制的に??)
「私、介護しないつもりじゃないけど仕事は好きだから辞めたくないんだよね…」
(うんうん、先輩は、そーゆー人だよね)
「仕事は辞めたくないって旦那に話したらさ…」
(あ、反対されちゃったのか…)
子育てが終わると、今度は親の介護。
誰もが通る道。
自分の親でも大変なのに、義理のお母さんの介護なんて、イメージしただけでも疲れてしまいます。
看護師と結婚した理由
旦那さんに反対されて落ち込んでいる先輩。
まさか、これから衝撃的な言葉を私は耳にすることになるとは、思ってもいませんでした。
「仕事は辞めたくないって旦那に話したらさ…」
「は?何言ってんだ??」
「俺は、お前に親の介護させるために結婚したんだ」
「お前と結婚した意味ないだろ!」
「って言われたの…」
え!?
マジ!?
ひど過ぎない?
今まで、一度も考えたことのなかった離婚を先輩は本気で考えているそうです。
素直に喜べない看護師人気
「俺は、お前に親の介護させるために結婚したんだ!」
これは、本当に傷つく言葉です。
婚活男性に看護師が人気の理由によく挙がるのが、
- 医療の知識があるから子供ができても安心できるし、頼れる
- 風邪ひいたときに看病してもらえる
- 仕事に困らない
- 給料がいい
- 面倒見がいい
しかし、その裏には、
- 親の面倒見てもらえる
- 老後助かる
という、本心が隠されているという真実を目の当たりにしました。
そんなリアルを目の当たりにし、
「職業を隠して婚活しようかな!?」
と、本気で考えました。
時給5000円でお引き受けします
看護師は、白衣の天使ではありません。
お給料をもらって、仕事としてやっています。
看護師の平均年収は、約470万円。
先輩の旦那さんは、このこと理解しているんですかね?
先輩が働いてくれていた分の収入がなくなるってことですよ?
看護師は、ボランティアでもありません。
仕事を辞めて介護をしてくれと言うのであれば、きちんと報酬をいただかないとですよね!
お家で介護する際に、サポートしてくれるのが訪問看護、訪問介護。
看護師が1時間訪問すると、自費の場合約5000円かかります。
(細かいことをお話しすると、それだけで終わってしまいますので、アバウトな料金です)
「えっと、24時間体制と言うことは、24時間分のお時給いただけるってことですか?」
「あ、24時間緊急で駆けつけるシステムもありますけど?こちらは、別料金です。」
愛が冷めた瞬間、知識を武器に攻撃体制に入ります(笑)
「あ、睡眠時間は、きちんと計算しないとですね!」
「家事は別料金いただけます?」
看護師を敵に回したら怖いです(笑)
介護保険を利用して、訪問看護を利用した方が、コストも抑えられますし、夫婦関係にもヒビが入りません!!
婚活男性のみなさん。
親の介護のため、老後のために看護師の女性を選ぶ場合、それなりのコストがかかることをお忘れなく!!
これを読んでくれている婚活男性は、そんな理由で婚活看護師を選んでいる人ではないと信じています☺︎
婚活ブログランキング1位
になることを目標に、
ブログランキングに
参加することにしました!!
正直、、、不安でいっぱいです!!
私のブログに訪れていただいたのも、
何かの縁!!
「読んだよ!!」
「おもしろかったよ!」
「応援するよ!!」
軽い気持ちでポチッとしていただけたら、
画面の向こうで、泣いて喜びます♪
↑
見えないのが残念です
クリック、本当にありがとうございます!!